2009年6月9日火曜日

【巨人たちの星】ダンチェッカーが止められない


「星を継ぐもの」「ガニメデの優しい巨人」に続く三作目。まだ続きもあるようだが、本来はここで完結だと思う。なぜなら、この三作目のラストで、見事に一作目で提示されたうちのもっとも根本的な謎について、見事に回答するからだ。

相変わらず派手な艦隊戦はない…んー、実際ないが、ここにきて若干のアクションは入る。話は太陽系を飛び出して、途方もなくスケールアップする。

全体に対して比重は軽いものの、いくらかロマンス要素も増え、最近のSFのスタイル?になって来ているのかも知れない。

しかし、特筆すべきは、ますます冴えるクリス・ダンチェッカーの論理だ。もはや痛快の域に達っしている。理屈を語るだけでそう思わせるキャラクターというのもなかなかない。いや、戦わないキャラクターは他にもいるだろうが、そうではない。ダンチェッカーは、知謀も策略も何もないのだ。ただ、事実を観察し、それを考察し語るだけ。

そう、今気づいた。ダンチェッカーはたぶん、俺が昔に憧れた科学者の姿なのだ。ただ事実を事実として、論理を論理として語る。本物の学者の大部分はそれのみではないようだと知って、俺は科学者を目指すのを止めてしまった。俺ももう大人だし、研究も資金がなくては出来ないという事実も知っているので、簡単に学会批判をしたいわけじゃないが、幻滅したのは確かだ。

だが、こうあって欲しい、と思っていた科学者たちが、このシリーズにはいる。それで…それが、面白いのだろう。

やはりダンチェッカーはヒーローだ。禿げて頑固なジジイでも。

「科学」という言葉に何か感じるところがある人も、そうでない人も、ぜひ読んでみるとよい物語だと思う。

0 件のコメント: